投稿者「フジマル」のアーカイブ

フジマル について

1947年生れ、東京電機大学二部電気通信工学科卒、最後はスリランカ航空で営業だったのですが2018年に㈱インパック・ジャパンに再就職。趣味:登山、スキー、車いじり、コンピューター

4:設定時に躓いた事

メールソフト(thunderbird)の設定ミス 最初はvirtual domain でなく単独のメールサーバーでテストをし、その後virtual domainを導入していました。virtual domain 関連の設定 … 続きを読む

カテゴリー: メールサーバーに挑戦 | コメントする

3:postfixadminのインストールと設定

ダウンロードはhttps://sourceforge.net/projects/postfixadmin/にReleased /postfixadmin-3.3.2/PostfixAdmin 3.3.2 – … 続きを読む

カテゴリー: メールサーバーに挑戦 | コメントする

2:dovecotの設定

dovecotの認証はmysql(mariadb)を使います、SSLはletsencryptを使用、ログはデフォルトのmail.logでは無くdovecot.logにする。imapとpop3の設定が入っているが、pop3 … 続きを読む

カテゴリー: メールサーバーに挑戦 | コメントする

1:postfixの設定

2021-1-10現在の情報です。現時点でのテストは二つのドメインの内、kinryo.netに関してはほぼテストが終了していますが、kinryokai.netに関してはローカルネットワーク内でのテストのみが終了しています … 続きを読む

カテゴリー: メールサーバーに挑戦 | コメントする

CentOS7にphp-imapをインストールする方法(php7.3)

postfixadminをインストール後、setup.phpにアクセスすると二つの問題が表示された。 一つは  Error: Can’t connect to databasePlease edit the … 続きを読む

カテゴリー: Linux運用時のメモ | コメントする

また、AMAZONを騙った危険なメールが来た

このメールは一目で危険なメールだと判る。理由は差出人と相手先(受取人)が同じで、自分になっている。こんなメールは送ってない。 何度も言うが、差出人は偽造できる。昔はでたらめなメアドを入れていたが、今ではほとんどのメールサ … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする

また、危険なSMSが来た

少し専門的だが。このドメインのddns.netは固定IPがない人がIPが変更してもトレースしてくれて、WEBなどを公開できるサービスだが、ここを悪用しているな!! 絶対にクリックしてはいけない。ちなみに表示されている電話 … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする

thunderbirdにサーバーにあるディレクトリーが表示されない

linuxのthunderbird(Ver 68.12.0)でメールサーバーにディレクトリーを作成しても表示されない。 下記の様に設定すると表示される様になる。 編集 → アカウント設定 → 左にあるサーバー設定をクリッ … 続きを読む

カテゴリー: Linux運用時のメモ | コメントする

危険なIPアドレス

今日、メールのログ(/var/log/maillog)をチェックしていたら、ログに 45.125.65.*(実際は二つのIP、書くと避けて送られるので、又このIPは香港に割り当てられいる)から1893回の記録があり、全て … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする

CentOS7でショートカットのキーが効かない

状態:全角・半角を押しても日本語や直接入力に切り替わらない。でも右上の “あ” や” _A” をクリックし、入力モードから ひらがなや直接入力を選ぶと変更される。 色々とg … 続きを読む

カテゴリー: Linux運用時のメモ | コメントする