投稿者「フジマル」のアーカイブ

フジマル について

1947年生れ、東京電機大学二部電気通信工学科卒、最後はスリランカ航空で営業だったのですが2018年に㈱インパック・ジャパンに再就職。趣味:登山、スキー、車いじり、コンピューター

block drbd0: Unrelated data, aborting! とエラーが出た

今日、primary 側が StandAlone になっていたので、Secondary 側で # drbdadm – –  – -discard-my-data connect r0 … 続きを読む

カテゴリー: DRBDに挑戦(CentOS7) | コメントする

cs:Unconfigured のエラーが出た!!

ある時# cat /proc/drbd とやるとversion: 8.4.11-1 (api:1/proto:86-101)GIT-hash: 66145a308421e9c124ec391a7848ac20203bb0 … 続きを読む

カテゴリー: DRBDに挑戦(CentOS7) | コメントする

巧妙な細工のある危険メール(AMAZON)

赤線が二つあるが、上の方は送信人である。ドメイン(@マーク以降)は@5tex.ru になっている。.ru はロシアである。この時点でこれがアマゾンからではないことがわかるので、所有権の証明は絶対にクリックしてはならない。 … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする

悪い奴が多いな(AU-PAYを騙っている)

一番大事なことはリンクがある所にマウスを持って来ると(スマホは長押し)左下に(サンダーバードの場合)表示されるURLが実際にクリックした時に飛ぶ所。又、ここで最初の方は無視する事、ここは誰でも何でも可能だ(この場合はco … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする

作った覚えのない #mysql50#.Trash-0 ができている!

ある時 mariadb(10.7.3)で MariaDB [(none)]> show databases;とすると#mysql50#.Trash-0 というデーターベースができている! こんなの作ってないし、go … 続きを読む

カテゴリー: Linux運用時のメモ | コメントする

今度はAU PAY !!!

先ずは上の赤線の差出人を見おると auto@connect.auone.jp になっている。auone.jp はAU PAY のドメインだが、これは偽造されている。メールのヘッダーと呼ばれる所を全部表示すると(thund … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする

今度はJCBー気を付けて

まず差出人だが表示は info@jcb.co.jp になっているがこれは偽造されている。ヘッダーと呼ばれている部分を、全部表示にすると最初に送ったのは Sevice.lovetrail.cn で IPアドレス(インターネ … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする

サブホストをコピーしダブりを解消したらネットワークが死んでいる!

結論を先に書くと、 上の画像の様に virtio なっていないといけないので、サブホストを停止し、virtioに変更し、適用をクリック(停止中なら必要なかったかな?)再起動すれば問題ない。 分かってしまえば簡単だが、これ … 続きを読む

カテゴリー: Linux運用時のメモ | コメントする

再起動したらpostfixがスタートしない!

今日、再起動したらメールサーバーが動いていない。サーバーにログインして # systemctl status postfix とし確認したら矢張りスタートしていない。では # systemctl is-enabled p … 続きを読む

カテゴリー: Linux運用時のメモ | コメントする

今度は”えきねっと”が狙われた

上の方の赤線を見てください。ここはeki-info-account@argvzwi.cnとなっている。大事なのは@マーク以降のドメインと呼ばれている所。argvzwi.cn はえきねっとでは無いし、最後の .cn は中国 … 続きを読む

カテゴリー: 危険メールや手紙、IP | コメントする