カレンダー
-
最近の投稿
カテゴリー
「危険メールや手紙、IP」カテゴリーアーカイブ
今度はAMAZONを騙ったショートメールが来た!!
なんでこんなに変なメールがいっぱい来るの? これがその内容である。何度も言うようだが、必ずドメインを確認すること!! このリンク先のドメインは o1u.top だ。なのでここはアマゾンでは無い!! アマゾンのドメインは … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする
またしてもAMAZONを騙った詐欺メール
画像の説明、一番上の赤線はこのメールが本当はどこから送られて着たかを、表示している所。ソフトはサンダーバードで、メニューの表示→ヘッダー(H)→全部にしているので、これが表示されている。どこから来たかというと from … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする
SMS(ショート・メッセージ・サービス)を使った詐欺メール
SMSとは携帯の電話番号に入ってくるメッセージの事。下がその画像である。 これは詐欺メールなのでクリックしてはいけない。 宅配業者がSMSでこのようなメッセージを送ってくることは無い。ちなみに duckdns.org は … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする
またしても、やばいメールが来た
このメールはアマゾンから発信されていない、赤字の通知の所がいかにも後からつけている。もしアマゾンがやるならこの文章を今後ともよろしくの前に記入する筈。 1:差出人のe-mailアドレス この差出人のドメインはpresen … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする
今度は脅しのメールが来た。
コロナウィルスのせいで、皆暇なのかな?それともこんな脅しで生活している奴? いずれにしても、この差出人は注意するべし、私のメールは色々なコンピューターで見ることが出来るが、そのどれもでアダルトサイトにはアクセスをしていな … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする
またしても、危険メールが来た
上の画像を見てください。これは非常に危険なメールです。その理由 1:No1は送信人のメールアドレスだが、ここはPayPalでは無い。全然違う@brownhosting.comから送られている。気を付けていただきたいのはこ … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする
危険なメールの見分け方
近頃 AMAZONを語った危険なメールが結構来ている。 1:差出人は信用してはいけない。何故なら偽装が出来る。 2:リンクはクリックしてはいけない。リンクの所にマウスを持っていくと(マウス・オーバー)実際のURL(クリッ … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする
怪しいメールは送信者をチェックする事、自分であれば間違いなくスパムやウィルス!!!
画像1の様なメールが来た。 これは単なる脅しで、何も流失していませんし、何も見られていません。 このメアドでアダルトサイトなんて見た事もありません。(受信専用) では、これが脅しといえる理由 1:受信者と送信者が同じであ … 続きを読む
カテゴリー: 危険メールや手紙、IP
コメントする